トレーナーについてAbout Trainer
万波麻希Maki Mannami

3歳よりピアノ、8歳より作詞、13歳よりドラムと作曲、17歳より声楽、20歳よりコンピューター・プログラミングとマルチに活動。
大阪芸術大学舞台芸術学科中退後、19歳で単身NY留学。現地ではオフ・ブロードウェイの舞台にコーラス・ダンサーとして出演、キャバレーでジャズ・シンガーとして出演し、黒人教会ではゴスペルを歌う。
ロンドンのレコード・レーベルよりアナログレコードをリリース、「天国からのボイス」と評され、ロンドンのラジオ番組でヘビーローテーションになる。ロンドンとフランスでのツアー、英国ロイヤルオペラハウスでのライブを成功させる。
国内リリースのファースト・アルバムはiTuneストアのアルバム部門で一位を獲得、ドイツのレーベルのコンピレーションにも収録される。
セカンド・アルバムはギリシャのラジオ番組で「2009年のベスト・ジャズアルバム」として紹介され、収録曲がイタリア人アーティストのアルバムにも起用される。
モーションブルー横浜、クラブ・イクスピアリなど大型ジャズクラブにも多数出演。オダギリジョー主演の映画では主題歌を担当。東京コレクションのファッション・ショーに歌うバックモデルとして出演。
アメリカ人言語学者、日本著名人の発音講師である、Scott Perryに「アメリカ人と変わりない完璧な英語で歌える唯一の日本人シンガー」と評され、発音コーチとして認定される。
財団法人ヤマハ音楽振興会の認定講師として、100人以上におよぶ生徒の指導にあたる。
元モーニング娘、加護亜衣の初ジャズ・アルバムではボーカル講師とサウンド・プロデュースを担当。他に指導、プロデュースに関わった芸能人は藤本美貴、千秋、篠原ともえなど。
作曲家としてもSONY(Xperia)、メルセデス・ベンツ(CM)、HONDA(テレビCM)、Playstation3(グランツーリスモ5&6)、BMW(ショウルーム)、Google(Googleでできることビデオ)、FIFAワールドカップ(プレゼンテーション用映像)、Itoki(デザインフェスタ)、Amcrew(テレビCM)などに楽曲を提供。
ジャズ、ゴスペル、ポップス、クラブミュージックとジャンルを超えて活躍。
東京、ロンドン、ベルリン、イタリア、ニューヨークなど世界各国のアーティストたちとコラボレーションし、ワールドワイドに活躍を続けている。
ゲスト講師/スコット・ペリーScott Perry

スコットペリー(スコット先生)は日本人のための発音矯正の専門家です。過去23年間にわたって、何千人もの日本人の英会話力向上と発音矯正、さらに言語に障害のある方々の発音矯正をしてきました。今では彼は世界で最も効果的で必要とされている発音の先生です。
Maki Mannamiのアルバム制作で発音指導に当たったことがきっかけで、今回のスペシャル・レッスンが企画されました。スコット先生は、アメリカの人気ドラマ「HEROES」に出演した中村佐恵美、キアヌ・リーヴスの映画に出演した際の柴咲コウ、映画「Leonie」に出演した際の中村獅童などのトレーナーでもあります。
スコット先生はその他にも、日本人俳優、歌手、企業の幹部から、英語を使うキャリアをスタートさせたばかりの学生さんまで、様々な生徒さんの指導にあたっています。
講師からのメッセージMessage from Trainer
こんにちは、講師のマンナミ・マキです。この度は私の主宰するボーカル・スクール、Higher Voiceのページをご覧頂いてありがとうございます。
当校では、スカイプを使ったオンラインレッスンを提供しています。
ボイストレーニングは通常スタジオで行われますので、インターネットでのレッスンというシステムに戸惑いを感じる方も多いかもしれません。実際にはスタジオレッスンよりも便利なことがたくさんありますので、レッスンについてご説明させて頂きますね。
スカイプレッスンの利点
1. レッスンをビデオ録画で復習できる
レッスンを受講するのは平均で週一回ぐらい。それ以外の日は自分で復習しないと、いくらいい先生について高いレッスン費を払っても、なかなか上達は見込めません。
ですから、レッスンの内容を忘れないように、通常のスタジオレッスンではMP3レコーダーなどで録音してもらい、音声だけでレッスンの復習をします。
しかし当校のスカイプレッスンでは、ソフトを使ってレッスンの一部始終を録画します。
ビデオではお互いの顔がアップで正面から映っていますから、講師の顔や口の動き、それに姿勢まで確認しながら自分の姿と比べることができます。
これは本当に画期的なシステムです。歌は体が楽器ですから、耳で聞くだけでなく、講師や自分の姿をしっかり目で確認することが大切です。
スタジオの鏡で確認したつもりでも、後日ビデオで改めて見ると、また新たな発見があるでしょう。
録画ビデオを見ながら次のレッスンまで毎日練習することができますから、スタジオレッスンよりも短期間での上達が見込めます。
2. 世界中どこにいても受講できる
当たり前ですがインターネットさえ繋がっていれば、地球の裏側にいてもレッスンすることができます。
当校はこのおかげで世界中の生徒さんと繋がれただけでなく、講師が海外移住した時にお別れした日本の生徒さんたちともオンラインで再開することができました。
スタジオに通う必要もありませんから時間を有効に使えますし、スタジオ代も交通費もかかりません。
3. カラオケ音源が付いてくる
スカイプレッスンについてよく聞かれるのが、「ピアノ伴奏と歌がずれないんですか」という質問です。
その通り、インターネットでのタイムラグがありますから、こちらでピアノ伴奏をして生徒さんに歌ってもらうと、微妙にずれてしまいます。
そこで当校ではカラオケ音源を作成して、レッスンごとに歌えるように編集してお送りし、生徒さんに自分で再生しながら歌って頂きます。
スタジオレッスンでは講師にピアノ伴奏をしてもらえますが、家に帰ったら一人で、アカペラで練習しないといけません。
しかしこのレッスンではカラオケ音源がついてきますので、家でもカラオケに合わせて練習することができます。
もちろん今の時代、カラオケダウンロードでもYouTubeでも何でもありますが、当校でお渡ししているファイルは短く編集してあるので、MP3プレーヤーに入れてリピートモードにしておけば、練習したい箇所だけを何度もループできますから、これも本当に便利なツールなのです。
※スカイプ電話に必要な条件※
パソコン、Webカメラ、マイク、インターネットがあればどこにいてもレッスンできます。
通信速度さえ安定していれば、iPadやiPhoneでレッスンも可能です。
無線LANよりも有線の方が安定しますが、日本国内であればインターネットの速度やモデムの品質も安定していますので、無線LANでも全く問題ないことが多いです。
ご自分の環境でレッスンができるかどうか確かめたい方は、お気軽に無料レッスンでお試し下さい。
レッスン料金についての説明
当校のレッスンは料金設定が高めです。レッスン料金を見てすぐに諦めてしまう方もいらっしゃるもしれません。
しかしこれにはきちんとした理由があります。
あなたはレッスンに何を求めますか? 本物の技術に到達する近道ですか? それとも安くてお気軽な時間ですか?
安価で中身のないレッスンをずるずると続けるより、高額でハイレベルなレッスンで短期集中する方が、結果的にはずっと経済的なのです。
当校のレッスンを高額だと感じても、勇気を出して門をくぐってくれた人には、当校はそれ以上のものお返しする自信があります。
私はボイストレーニングのメソッドをブロードウェイで習得し、英語発音のメソッドをハリウッド俳優に指導するScott Perry先生から習得し、発音コーチとして承認を得ています。
当校で指導するメソッドは、講師やScottが著名芸能人や有名映画俳優、プロのシンガーや舞台俳優へ指導しているのと全く同じメソッドなのです。
私は10代で歌と英語を始めてから、ありとあらゆる先生に師事してきました。学生の頃から複数の個人の歌の先生につき、ロンドンに短期留学してプロのミュージカル俳優を指導している先生に習い、ニューヨークに留学して何人もの先生の個人レッスンを受け、語学学校に通い、ブロードウェイのダンススタジオでレッスンを受け、発音の先生につき、個人の英会話レッスンに通い、ドイツまで飛んで泊り込みでプロのシンガーのレッスンを受けたこともあります。
私がレッスンで生徒さんに教えるのは、私自身が相当な時間や資金を費やして習得した、数え切れない先生のたちのメソッドの集大成です。
それに、当校では講師がプロの現場で教わった技術をレッスンの中に取り組んでいます。いくらレッスンに通っても現場でしか習えないことが山ほどあり、プロになってからでも修行は続きます。歌の先生の中にはプロのステージに立ったことがない人もたくさんいますが、そういった先生方には教えられないことを当校では生徒さんたちに伝授しています。
ですからそれ相応の料金とさせて頂いているのです。
実のところ、基本的に歌のレッスンはピアノなどほかの楽器と比べると高額です。ピアノのレッスンが安価なのは、ピアノの先生が数え切れないほどいるからです。歌のレッスンが高額なのは、「本格的に」教えられる先生が限られているからです。
ピアノの先生だったら音大卒で楽譜も読めるのが当たり前ですが、シンガーはたとえプロでも楽譜が読めず、音楽理論も説明できず、声の仕組みすら説明できないような人が多いのです。
それでもシンガーとしてだけなら通用するからです。
シンガーとしてだけでなく講師をするなら、歌が歌えるだけでなく、楽譜が読めて、音楽理論を理解していなければなりません。
そういった技術を持ち、プロや芸能人相手、もしくは音大で教えているような歌の先生になるととたんに値段が跳ね上がります。最低でも1回1万円は超えるでしょう。1回5000円を下る安価なレッスンであれば、地方の先生か、趣味のためのレッスンと考えていいと思います。
実際街中にはたくさんの歌の先生がいますが、そのほとんどがプロの活動経験がなく、音楽教室では、研修を受けてマニュアルどおりに教える先生方ばかりです。アルバイトとして教えている主婦の方もいらっしゃいます。
気軽で、お値段もかなり良心的で、一生懸命教えてくれる先生も確かにいるでしょう。しかしレッスンの中身はどうでしょうか?
どれだけマニュアルを学んでも、養われないものがあります。それは現場でしか養われない、「技術を見抜く目」です。生徒さんをどうすれば良い方向に導けるのか、楽器と違って歌は自分の体だけを使いますから、個人の癖はまさに千姿万態です。いくらマニュアル通りに教えても、生徒さん個人それぞれに合わせた指導法を瞬時に引き出すための技術は、経験がなければ身につくものではありません。
そういったレッスンと差別化するためにも、当校のレッスンは料金設定を高めにしてあります。
英語でも、英会話スクールの外国人の先生たちは、アルバイトで教えているのが実情です。しかし本気で英語を教えようと決めた先生方は、自分のスクールを開いて独自のレッスン方を編み出し、熱心に指導しています。そんな先生の個人レッスンを受けるには、やはり相応の投資が必要になってきます。
私自身が生徒だった頃レッスンを受けてきて感じたのは、「ちゃんとした先生を見つけるのは本当に難しい」ということです。たくさんのレッスンに通っても「この先生は本当にすごい!」と思える人はたったの2、3人だけでした。
当校のゲスト講師でもあるScott Perry先生のレッスンも高額ですが、それは彼が今までに何千人もの生徒を指導した経験から綿密に練られた、ハリウッド俳優も使用するメソッドだからです。
私自身もかつてScottの生徒でしたが、彼のメソッドであっという間にネイティブの発音で歌えるようになったのです。それまでにもネイティブの方々に発音のレッスンを受け、ネイティブのシンガーたちに習ってきましたが、これだけの飛躍はできませんでした。ネイティブの発音になれた上に、彼の承認を得て発音矯正ボイストレーナーとして自分のスクールを開くことができたのですから。
私が通っていた芸大の歌の教授の個人レッスンは1時間1万5000円、中には1時間2万円以上もかかる先生のレッスンもありました。その先生は、アメリカで著名シンガーたちを教えているアメリカ人講師のメソッドを受け継いでいるという方です。
そんな私と同じようなプロフィールを持ったほかの先生たちのレッスンと比べると、当校のレッスンは逆にリーズナブルです。1回のレッスンが25〜50%も安いのですから。
実際のところ、値段を設定するときはかなり悩みました。ある程度の料金にしないとプロユースではないし、かといって法外に値段を上げて、お金持ちやプロの人しか学べないというような狭き門にはしたくありませんでした。本格的なレッスンを、一般の方にも受けていただきたいからです。そうした理由からスコットペリー先生とも何度も話し合い、その上で今の値段が決定したのです。
私はネイティブ発音を手に入れるまでに、今まで10数年も回り道をして、多額のお金をつぎ込んできました。歌のレッスンジプシーを続け、現場でも失敗を繰り返し、たくさんの恥をかきながらたった一人で学ばなければいけませんでした。でも当校の生徒さんたちは、そのメソッドを一気に学ぶことができるのです。私かつて経験したように長い道のりを迷子にならずに済むのです。
当校が伝授する歌のメソッドは、数々の先生たちから教わった中で本当に役立つことだけをろ過しています。そして英語の発音は、本物であるScott Perry先生からの直伝のものです。
当校は生徒さんたちに、回り道はさせません。
そんな私の言葉を信じてくれる人たちと一人でも多く出会えることを、心から楽しみにしています。